アレンジレシピ

赤魚とワカメの煮付(たけのこ・千切生姜添え)

たけのこの切り口に出る白い粉は、チロシンと呼ばれるアミノ酸の一種で、脳の活性化や集中力を高める効果が期待されています。また疲労回復やストレスを和らげる効能もあるといわれています。

材料

  • 赤魚とワカメの煮付

    1パック

  • たけのこ(水煮のもの)

    1/8本

  • 根生姜

    適量

  • 適量

作り方

  1. 1

    たけのこを食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    根生姜は皮をむき千切にして水にさらします。

  3. 3

    少量の塩を入れたお湯で、たけのこを1分程茹でお皿に取ります。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし“赤魚とワカメの煮付”を10分~12分湯煎します。

  5. 5

    お皿に④を盛り付け、水気を切った②と③を添えて完成です。

一覧に戻る

メールマガジン

最新情報からお得なご連絡まで、食卓を応援するメールマガジンを会員様に発行しています。
もちろん登録は無料!解除もかんたんですので、お気軽にご登録ください。

会員登録・メールマガジン登録へ

お電話・FAXでの、
ご注文・お問い合わせ

ご注文専用ダイヤル

0120582037

受付時間 9:00-17:30(年中無休)

※タップで繋がります

お問い合わせ専用ダイヤル

0120343534

受付時間 土日祝日を除く9:00-17:00

※タップで繋がります

FAXでのご注文

FAX 24時間承ります

FAX注文用紙

クリックでダウンロード

閉じる お客様の声送信フォーム

PAGE TOP