アレンジレシピ

白身魚のキノコあんかけ(いんげん添え)

さやいんげんには抗酸化作用のあるカロテンが多く含まれており、皮膚や粘膜の健康維持や免疫力を高める効果があると言われています。

材料

  • 白身魚のきのこあんかけ

    1パック

  • さやいんげん

    適量

  • 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を少々入れ、さやいんげんを1分30秒~2分ほど茹でます。

  2. 2

    茹でたさやいんげんを冷水にとり、冷めたら3㎝程度にカットします。

  3. 3

    白身魚のきのこあんかけを10~12分湯煎します。

  4. 4

    白身魚のきのこあんかけを皿に盛り付け、②を添えたら完成です。 ※絹さや等でも美味しくいただけます

一覧に戻る

メールマガジン

最新情報からお得なご連絡まで、食卓を応援するメールマガジンを会員様に発行しています。
もちろん登録は無料!解除もかんたんですので、お気軽にご登録ください。

会員登録・メールマガジン登録へ

お電話・FAXでの、
ご注文・お問い合わせ

ご注文専用ダイヤル

0120582037

受付時間 9:00-17:30(年中無休)

※タップで繋がります

お問い合わせ専用ダイヤル

0120343534

受付時間 土日祝日を除く9:00-17:00

※タップで繋がります

FAXでのご注文

FAX 24時間承ります

FAX注文用紙

クリックでダウンロード

閉じる お客様の声送信フォーム

PAGE TOP